忍者ブログ
機械工学士なSE兼PGのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まともな(?)ソフトウェアの開発案件が久々に舞い込んで来ました。
昨年、VB2005でAccessDBをDataGridViewで追加変更削除することをした以来です。

前回は、アプリケーション or ユーザー設定ファイル(.Config)を使用して、初期設定の保存をしました。
今回は、複数のパターンを記録するデータファイルが必要となるため、XMLに挑戦です。

参考としているのは、引用記事と以下のウェブ連載です。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/easyxml/index/index.html

二昔前のINIファイル形式からの脱却として、一昔前のレジストリのようなデータを扱います。
XML自体が階層構造であり、INIファイル風にもレジストリ風にも扱えます。

とりあえず、DOMとXPathで、読み書きはできるということで、まあ、頑張ってみます。


Masayoshi's Blog - C# Express を使ってみよう : XML DOM超入門

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
楽天市場
 
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ ShuU's Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]